息子が開成に入れるかブログ

中3の息子が中受で落ちた開成を高校受験するんだけどほんまに受かるか実況ブログにした

偏差値ってあてにならないと思う

いろんなテスト、模擬などを受けましたが、偏差値って志望校の偏差値はあてになりません。基準はどこなんだろうか?都立高校、偏差値で検索すると、トップに出てくるのも「都立高校への道」っていうよくわかんないサイト。区立中学の教員は、どこを目安に志望校を決めるようにしているんだろうか…。

 

内申点ですな。あと、夏休み前にやった東京都のテスト。それを加点して総合して、このへんじゃない?と示します。だいたい、こんなあたり。息子の通う中学ではこのへんだと言ってくれました。担任だけかなあ。よくわかんないけど。

 

でも、志望する生徒たちによっては、また変わるのかどうなのか。受かるか受からないかは、当日の試験の点数と内申点だけど…。まことしやかにウワサされるのは、たとえば竹早高校は内申が高くないと当日点とっても合格できないとかあるんだけど、ほんとうかなあ。

 

だいたい教員は、不合格させないためといったことが一番だから、合格圏内に入るところでないとすすめない感じなんだろうなあ。担任の言う低い高校をやめてチャレンジして合格したという子もいるし、ダメで、私立に行ったという子もいるし。そこんとこ、明らかになっていないというところでしょうか。

 

息子は、ぶっちゃけ塾のテストに不合格でした。息子は、そこで諦めたんだよ!と言いますが、英語にいたってはまともに出来ないことが判明。都立共通問題でとれていればいいじゃないか、とすぐ言いますが、東大を目指すのであれば、ダメでしょうーこれじゃ…。

 

都立上位校、3番手くらいまでだったら、自校問題はほぼほぼ、まるで大学受験の英語か?と思うほどの難易度です。だって英検準2が基準なんだもの。準2って高校2年くらい?のレベルですよ。3級が中学卒業程度なんだから。それ以上を都立の高校で求めるっておかしいだろ。だったら、区立中学でもレベルの高い子に合わせた授業もいるだろ!ということなのです。

 

息子の中学の数学は2次方程式もまだ習ってないし、英語は関係代名詞やっていないんですよ!この秋の時期に!先取りして理解している子は塾でしっかり教わっています。塾に通っている子といない子の格差がじわりじわり出てきて、子どももやる気が出ずに、わからないから、そのままにして、結果、成績が落ちていく。それで、差が開くんですな。

 

出来る子は塾に行かなくても出来る、とよく聞きますが、塾にいったら変わったって成績があがった、それは勉強するチャンスと環境があったということだと思うけど。まあ、そこ、躍起になっても仕方がありません。わたしは、勉強するには、自分で考えて、自分で目標たててそこに向かって自分で考えた勉強をして行動する、それが、人間として、立派ではないかなと思っているのです。そこを息子にやってほしい。

 

だけど、やってくれない。やらない。今の場所で満足してる。というか、めんどうくさい。なげやり。いろんなこと考えて、そか、勉強したほうがいいのか、じゃあ冷静になって勉強、こつこつやろう。わからかったら、塾の先生や英語や数学の先生に聞いてみよう、って思うことなんだけど、出来ない…。

 

なので、英語の復習とテストの見直し、英単語のテスト、これはわたしが作ることにした!それから、数学の計算問題とにかく数をこなさないと無理。人や塾に頼ってはダメだ。もう、そこの基盤の底上げは、わたしがみることに決めました。なので、ここ3日間ほど、英語のテストの見直し、解き直しを息子の机にはりついて、やっています。まったく…辞書も思うようにひけない…。なので、やり直しです。やったほうがいい。まだ間に合う、自分の勉強法法を身につけるために。

 

あーあ、仕事ができない…。しかたないけど受験まで毎日みることにしました。あとのことは塾に任せて、宿題や過去問は塾で、数学の難問はわたしには無理~こればっかりは…。しばらくがんばります!開成に合格するには、まだ我が家のドアを開けたくらいですヨー泣。西日暮里ははるか遠い…。

 

ではでは。