息子が開成に入れるかブログ

中3の息子が中受で落ちた開成を高校受験するんだけどほんまに受かるか実況ブログにした

季節の変わり目って体調悪い

子供のころは、元気で成長期であるから、季節の変わり目に体調を崩すとかなかったですよねえ。中高年になりますと、はっ!中高年だって…。がく然としますねえ。この言葉。でも実際。現実そうなんですよ。中年の年齢。まだ若いつもりでも。がーん。

 

朝、みんなのお支度して、見送ってから、また布団に潜ってしまいました。なんだかしんどい。朝は、てきとうな朝食食べるまで、息子のシャツとチビのランチマット、歯ブラシセットなどをアイロンかけたり用意したり。息子は、自分でやーっとできるようになったけど、チビは自分でまだ洋服を着替えられない。出来るんだろうけど、甘えてやらない。

 

なので、めちゃ手間がかかる。いらーっとするときもあるけど。半袖がいいと言って着替えさせて、玄関に行って靴を履くと、寒ーい、長袖にする。だって!まあ、肌寒くなったから、長袖を持っていきますと、これじゃいやだ、犬の絵のついたのがいい、とか言い出すので、また探す。あれーないー、あったー。みたいなやりとりだけで、なんだかくたびれてしまいました。

 

息子は息子で、テレビ朝日のオリンピックの問題をやっているのをじーっと見てる。昨日は8時5分に出たんだけど、もう8分なんだけど!と言いたいところを我慢。えーっと、お皿を洗おう。そうすると昨日は体操着がいらないと言っていたのに持って行こうとしている。あれ、体操着いらないんじゃなかったの?わかんないから持って行く。わかんないって、どういうことなんだ…。忘れちゃったの!いつもこのやりとり。やりとり、というか、わたし、なんにも言っていないのに。

 

朝のストレスだけで、もうへとへとになってしまった。今日は、片付けと買い物をしようと思っていたけど、どうしようかなあ。買い物だけは行かなくちゃ。明日は土曜日だった。あさっては日曜日かー。そして10月かー。年内、100日もないのですよー。開成の受験勉強は間に合わないよなあ…。社会と国語はまあまあだとしても英語が破綻しそう。英語~!!

 

買い物に行こう。おいしいもの、何かないかなあ。ではまた!

1日が早い…めちゃ早い

なんだかめちゃ焦る。焦ってばかり。焦らないようにするには、着実につぶしていくしかないのですな。ここまでやったらイケる!くらいな。ずーっと考えていて、昨日はあんまり眠れませんでした。

 

来年は、開成高校に息子は通っているんだわ…きっと!泣。わたくし、情緒不安定ですねえ。妄想の域。中受じゃ、筑駒に行きたい、なんつて言ってた息子は、今は開成がいいんだって。どっちでもいいんだな。つうか、どこでもかまわないんだな。息子は。おそらく。毎日の気分でかわるアホ。

 

昨日は、なんだかわかんないけど、3時半には帰ってきて、西校の過去問の数学をやっていた。ほんとうかなあ…。最近、ウソばっかつくし、めちゃ焦る。こういう些細なことで。

 

昨夜、英語と数学の個人塾に行ってきた。わからないところを教えてもらうというのはいいんだけど、レベルはあがらなさそう。英語は中学英語を着実にというスタンスなので、いやー独自自校作成校のレベル、知らないんじゃないの?というくらいわからん先生…。不安。基礎力を付ける時期は過ぎたというのになあ。しかし基礎がぐらぐらならしかたない。

 

都立は、2番手校に手が届くかなあってとこ。内申て二学期の成績なのかな?あれ?いつなんだろ。こわ。息子の中学校は内申点をつけるのが厳しいほうだ。厳しいというか、以前荒れていた中学なので、日常的に忘れものをするとかそういうことで点を下げる。隣のモデル校になっているのかな、そこの中学は新しいので、おそらく成績、点数を主にして内申を付けるんだと思う。あーそこに行けばよかった!しかし、中受でこんがらがって、まさか区立に行くとは思わなかったんだよなー。

 

いまさらの話でした。なんだか下書きがいくつかたまっていたことにさっききがついたわー。毎日、ブログ書こうっと。500くらいのPVがついてるのはなんだか励みになる。ひとつ行動すると、なにかが動き出して、上昇しているような気分になる。上昇なのかな?なんだろ、まあ、潤滑に動いているような気がする。気がするだけでもいいのだ。なんだか留まっているのは、親としてしんどい。

 

しんどいですねえ。あんまり喋りたくないママ友とばったり会っちゃって、塾どこ行ってるの~?とかめちゃ早いスピードで聞いてくる。めんどうくさいので、う~ん、ゆるい個人塾に週一行ってるよーとか言うと、出來がいいんですよねえ、って言われた。なぬ?出來がいいって人の子供つかまえて言うか?と内心思ったけど、ほめてくれているようなので、この方の言葉力が低いと思い、そんなことないよーといつもの返しで終わった。じゃまたねー。

 

めんどうくさい。外出たくなくなってきた。コープの宅配。復活させたい。ではではまた。

 

英語の勉強を息子とやってみた

なんだか眠れない夜ってありますよねえ。お夕飯を食べて片づけて、コーヒー飲みながらテレビ見ていました。息子もコーヒーを最近のむようになって、インスタントなんですがうすーくあまーく、ミルクもたっぷり入れて。

 

ものまねの番組やっていました。山チャン(山寺宏一氏)の歌がすごいよなあーあの顔で!とか息子と言い合ったり、加寺りょうじのマネやってくれないかなあとか。マネじゃないじゃん。本人じゃんとか言い合って和やかに過ごしていました。

 

塾でもらった超難関高校用の英語のぶあついテキスト、1問もやっていないので(泣)、テレビ見ながらでもやって!お母さんといっしょに!頼む!みたいに懇願しましたら、いいよ-うん、やる。と軽い返事。最近、なんだか心が軽くなってきたようです。

 

たぶん、クラスの雰囲気が変わってきたんじゃないかなあ。すぐ、第一グループは、みたいないい方をして、自分は底辺のグループだから、第一グループはモテる、とかなんとかカーストがあるらしいのです。あほくさ。しかし本人たちは切実なようなんですね。よくわからん。

 

たぶん、わたしが中学生のときの第一グループ(のようなもの)がくだらんと思っていて、はずれていたからかもしれない。ひとりでアニメの雑誌を学校で見ていたなあ。

 

わたしは、女子高出身なので共学がよくわからないし、想像あまりできない。女子高のとき、なぜか男子高と交流会みたいなものがあって、トランプしたり?将棋したり?していたなあ。

 

そんな話はおいておきます。泣。

 

それで、英語なんだけど、その塾のテキスト、最難関用なので、これもしかしたら大学受験用と同じレベルかもしれないと思いました。出てくる単語や構文や熟語は、わたしが大学受験のときに確かに勉強したものでした。都立でも自校作成の高校は、難しい。塾で教わらないとわからないような問題が多い。とくに数学。英語。

 

まことしやかにウワサされるのは、自校作成問題の都立の高校以外、以下だと、大学浪人覚悟なんだそうで。なるほど、と思いました。入試問題で差があります。共通問題は息子は楽に答えられるのですが、とは言いつつ、英語に至ってはやっぱり7割ほどしかとれません。語彙力もあるんだろうなあ。泣。

 

とりあえず、具体的に勉強することをピックアップし、確実に堅実に着実にやっていこうと思って、息子にいっしょに勉強しようと提案したわけです。まあ、テレビ見ながらゆるーくやろうと誘ったので、ほいほいやりました。

 

ほいほい、というか、1問ずつ丁寧に辞書をひきながらやりました。1ページに20問、穴埋めの問題があったのですが、今回は、6問しか答えられないという現実…。もう少ししたら思い出せた、確かめもせずに、これだ!と答えて、ぽかりミス。3問あったかな。あとは初見。

 

間に合うんだろうかなあ。しかし、社会と国語はそんなにやらなくても、国語はたぶん62、とか3とかかなあ。駿台模試で。社会は70には届かない、65とかかなあ。社会はほぼやらなくても点が取れるから、他の教科を集中してできる。

 

とりあえず、英語の構文問題の穴埋めは、今あるテキスト、1ページに45分かかった。ため息できるわあ。それを59日間かけてやってみます。寒い-。2カ月かかるってことか!まあ、仕方ないわね。それから、確実に計算問題でこぼさないように、朝、問題プリントをやることにしました。基礎の基礎から。まあ、朝がなかなか起きられないので、無理かもしれませんが、簡単なら寝ながらできるでしょ!

 

あとは、過去問ばんばんやっていって、模擬で偏差値あげていく。開成対策はまだまだ…。英語と数学、あとは理科かな。あと一か月後、10月下旬から開成や難関高の過去問をやる。

 

そんなものかなあ。眠れないって書いていたのですが、やっぱり眠くなってきました。しかし、悠長にかまえてたら、西日暮里は遠のいてしまいます泣。がんばりたいし、やっと息子の厨二病もおさまってきましたから、息子には怠けず、負けず、自分の意志で目標をもってやってほしいです。

開成の文化祭に行ってきた

やたら雨ばかりで洗濯物が乾きませんねえ。乾燥機が一日中かかっていて電気代どんだけかかるんじゃ?といった毎日です。身体もだるいし、台風や雨のせいで頭も痛いです…。気圧のせいで血管がひろがったりするとかなんとかが原因とか。人間、適度な運動や栄養バランスのとれた食事って大事なんですねえ。

 

ところで、タイトルにもありますが、先週、24、25日に開成の文化祭がありました。25日、日曜日に息子と行きました。まさか行くなんて思っておらず、気軽にあした行く?と聞くと、うん、行く!友達もいるし。というではありませんか…。去年は、中学生だからお母さんとは出かけないよ!とか、友達がいるからいかない…とかなーりのいじけ気味だったのですが、行ってきました。

 

息子と小学校低学年のころから、文化祭にはかかさず行っていたのですが、え!こんなに混んでた?というくらい盛況でした。門のところに、来場者数が書いてあったのですが、3万人に届きそうな勢いでした。

 

正直、中受の合格発表いらい…いや、違った、昨年、高校入試説明会に行ったんだった。校門を入って、ペン剣のマークを仰いだところで、小6の息子が試験に向かった、その場面を一瞬思い出して、じーんとうかつにもなってしまいました。それを察した息子が、どうしたの?と聞くので、だってここから試験に向かったんじゃん-。と言うと、まだ言ってる。ボク、全然なんも思わないけど。…。だそうです。

 

向かうのは、鉄研となんだっけ、まあとにかく、バンドものや剣道とか演劇とかはぜんぜん興味がありませんので(残念)、見向きもしない息子。パソコン部?(正式名称は不明ですが)に行くと、部誌がもうないのでがっかーり。部誌集めですねえ。俳句部では俳句甲子園の放送が流れていました。

 

鉄研では、クイズがあって、全問正解したので電車の写真をもらいました。開成の友達にいっしゅん会えたので、息子もよかったと言っていました。A君がいるから行きたいなあ…とぼそっと言いました。ふむふむ。こりゃいいかも。

 

ミス開成みたいなのって、あったっけ?筑駒のレベルが高いって見たことあるけど、開成もやってたんだー。ミスター開成もあって、お母さんはこの人でしょと見事に当てられた。なんだかなー。開成高校受験する子は、今日は、きっと勉強し続けてると思うんだよなあ。必勝コースの子たち…。

 

見て回っていて、お受験がえりそのもののパパママボクの親子連れがいて、なんじゃこりゃと思いました。ばっちりお受験ルックだったので。まあ、そういえば、そういう時期でしたねえ。お受験。お教室かなんかの帰りだったのでしょうか。

 

あとは、男子小学生のママ!目が必死です!どうにかしてうちの息子も入れたい!というオーラがバンバンに出ていますねえ。わたしもそうだったのかなあ。恥ずかしくなってしまいました。しかし、必死なのはけっこうなことです。迷惑かけなければ。4組くらい親子いっしょに回っているのか、なんとか君ママーとか何とか声が聞こえてくると、かなりめんどうくさそう…と思ってしまいました。まあ、その年代の子育ての醍醐味といえばそうですね。めんどうくささも。

 

しかし、文化祭の食券を買うのに1時間待ちってありえん。すごいイベントだなあ。ネットで買うとか、カード式のなんか導入するとか、スマホで見せてなんとかするとか、ありなんじゃないかな。約3万人って、けっこうなイベントなんだよなー。などといらん心配をしてしまった。

 

息子は、鉄研、パソコン部、将棋、模型とかは毎回興味深く見ていたので知っていたのですが、今回、文芸部、美術部に異様に興味をもっていましたが。これはオタク一直線ですねえ。やばいですねえ。絵を描きたいーとか、開成祭のポスターが写真からPCに取り込んでフォトショだろかわかんないけど、加工してあって、やってみたいと言っていたので、へー興味あるんだーとビックリしました。もうわたしの知らん息子。

 

そうとうくたびれましたが、息子はそのまま塾に向かいました。なんだかいい1日ではあったけど、あーこれが最後の文化祭になるのか、来年、開成生として文化祭にいるのか、これからの息子のがんばりに期待するしかありませんな。

 

そうそう、開成受けない!と暴れた息子ですが、チャレンジはするとかなんとか言い出したので。やっぱり…。チャレンジする気持ちが大事だ。と励ましました。そう言うしかあるまい…。

 

V模擬だっけWだっけ忘れましたが、その自校作成グループ模試を受け、あとは数検の準2をやっぱり受けたいと言い出したので、受験することにしました。英検とかどうでもいいと思っていたので、やっぱり英検受ければよかったとかいまさら言い出したので、今後はぬかりなくやっていこうと思います。疲れる-。

 

毎月、模擬やらありますねえ。あと4カ月とかそのくらいしかないから、毎日ガリガリやってほしいわ!んもう!昨日は、英語の過去問あれこれやっていました。なんだか気分でやっているようで、どんだけつめたらいいのか、わかりませんねえ。塾は今のとこ、かわるつもりはなく(泣)。

 

しばらく様子見ですな。では、がんばろう!

区立の中学校って荒れてるとこあるのか

家から見渡す限り、区外も入れて、えーと6校を知ってます。知ってるというか、なんとなくの評判ですね。荒れてる!っというのを、というか荒れているの定義がよくわからないのだけど、今の荒れてるって、まあ、落ち着いてないとか、普通に授業が受けられないくらいのものとか、イジメが酷くてとか?

 

とりあえず、息子の通う中学校は、昔は(だいたい親の年代、金八先生のころ)荒れていて、校門でタバコを吸ってる生徒が何人もいて、まわりの大人は怖くて声もかけられなかった、なんてウワサを聞きますが、今では、警察沙汰はひとつもなく、落ち着いているようです。

 

少し前。ゆとりのあたり、5年から10年まではいかないまでもそのあたりでもイジメはほっとかれるし、授業ができないときもあったり、教員は、授業出来なかったところは塾で教わるようにと普通に言ったり、夜に保護者会があって急に呼び出されたりしたそうです。夜に、中学生たちが普通にたむろしていたり、今は、そんなことありませんし、荒れてはいません。

 

近隣の中学校でも、まあまあです。ひとつのところは、おかしな兄弟と親がいて、学校に文句を言いに行く、というファミリーがいる、とかいうのを聞いたりしましたが、実際はわかりません。確かに、公共のものを物理的に壊した、というので出入り禁止になったり、といったことはあったそうですが。

 

もうひとつの中学校では、ピアスしていた女子を学校に入れずにピアスをはずすまで来なくていいとさえ言ったほど厳しい中学校です。来るなとは義務教育は言えないはずなんですが、ルールを守らない子どもはルールを守らせない親…そこんとこは来させないとがんとして示した中学校はすごいなあと思いました。数年前の話として聞きました。

 

ほかは、ないですねー。学校の教室に缶ジュースを持ってきて飲んだり、マックを買いに行って食べたりしたところを見つかって怒られて、内申点を落とされたと聞きました。生活指導の先生の教科を落とすって、それ缶ジュースを飲む行為は学校のルールを守らないということを反省することなのに、その生活指導の先生の教科の評価とは無関係だというのに。

 

テレビの坂上忍が司会のバイキングで今日、まるで教員は大変だ、とばかりの話をしていました。学校に警察が介入するのはアリ?ナシ?みたいな。学校が荒れている話だったんだけど、果たして荒れてるの定義がないので見ていて、イライラしてしまいました。その荒れる話はいいけれど、内申点をつけるときだけは、教員が神にでもなったかのように点をつけるってことが、保護者は一番腹立たしいのをTVのあの連中はわかっていないと思った。

 

中学校の教員は大変なのかもしれませんが、校内でタバコを吸ったり、まあとにかく授業がヘタ!な教員とかどうしたらいいの???みんな、ああ今年ははずれだ…と諦めるしかないのでしょうか? この教科はあたりだ!この教科ははずれだから内申5はとるのは期待できない…とか?普通に保護者は思っているのかと思います。でしょ?でしょ?

 

テレビで、大昔の中学生でまともに子育てやってなさそうに見えてしまう石田純一薬丸裕英は、都内の平均家庭の水準ではない子育てをしているだろうと想像できるし(芸能人の高所得者だから)、あとだれだっけ、お笑いの人フットボールアワーでいいんだっけの人たちはまるで外野のような意見、教育評論家の人と、尾木ママ。前時代的としか思えませんでした。

 

保護者や公立の中学校の生徒は、内申点を1点でもあげるのに、どうしたらいいか悩んでる、というより困ってる。もしかして、その教員にお菓子(現金)でも包んでいったりして1点あげられるのなら、そうしている人もいるんじゃないかなって想像できてしまう。いるんじゃないかね…。まさかー。

 

評価が教科担任のひとりで決めるってほんと、おかしい。しかもふだんの態度でもマイナスになるって、それってどういうことなんだろうか。挙手するしないで加点するとか減点するとか、敬語を使えないと減点するとか、くだらん…。わたしも授業中挙手しないほうだった。ああ、内申点の付け方が不公平に思えるのはわたしが過保護で、頭おかしいんだろか????

 

いくら今から勉強しても、内申点足りないことから、日比谷や西はぜったい無理。だって実技4教科、3と4しかないんだから!まあ、日比谷も西も興味はないのですが。いえ、強がりではないのですヨ。

 

開成ですから、目指すは。まあ、近年では、開成を蹴って日比谷に行くって子も多いらしいですからね。まああと10年たって日比谷や西がずどんと落ちているのが目に見えますよ。まあその指針は東大合格率なんすがね。まあ、どうでもいいんですが。

 

ああ、なんだかくさくさしてきました。息子はほぼほぼ開成は無理だと思ってるみたいなんで。確かにそうなんだよな。大学受験なみだもんな。今の勉強の方法では無理だと思う。口を出すのももうくたびれました。いちいち説明するのもくたびれました。あー仕事がしたい!(子育てなんかするなって声は聞こえません(^_^)

偏差値ってあてにならないと思う

いろんなテスト、模擬などを受けましたが、偏差値って志望校の偏差値はあてになりません。基準はどこなんだろうか?都立高校、偏差値で検索すると、トップに出てくるのも「都立高校への道」っていうよくわかんないサイト。区立中学の教員は、どこを目安に志望校を決めるようにしているんだろうか…。

 

内申点ですな。あと、夏休み前にやった東京都のテスト。それを加点して総合して、このへんじゃない?と示します。だいたい、こんなあたり。息子の通う中学ではこのへんだと言ってくれました。担任だけかなあ。よくわかんないけど。

 

でも、志望する生徒たちによっては、また変わるのかどうなのか。受かるか受からないかは、当日の試験の点数と内申点だけど…。まことしやかにウワサされるのは、たとえば竹早高校は内申が高くないと当日点とっても合格できないとかあるんだけど、ほんとうかなあ。

 

だいたい教員は、不合格させないためといったことが一番だから、合格圏内に入るところでないとすすめない感じなんだろうなあ。担任の言う低い高校をやめてチャレンジして合格したという子もいるし、ダメで、私立に行ったという子もいるし。そこんとこ、明らかになっていないというところでしょうか。

 

息子は、ぶっちゃけ塾のテストに不合格でした。息子は、そこで諦めたんだよ!と言いますが、英語にいたってはまともに出来ないことが判明。都立共通問題でとれていればいいじゃないか、とすぐ言いますが、東大を目指すのであれば、ダメでしょうーこれじゃ…。

 

都立上位校、3番手くらいまでだったら、自校問題はほぼほぼ、まるで大学受験の英語か?と思うほどの難易度です。だって英検準2が基準なんだもの。準2って高校2年くらい?のレベルですよ。3級が中学卒業程度なんだから。それ以上を都立の高校で求めるっておかしいだろ。だったら、区立中学でもレベルの高い子に合わせた授業もいるだろ!ということなのです。

 

息子の中学の数学は2次方程式もまだ習ってないし、英語は関係代名詞やっていないんですよ!この秋の時期に!先取りして理解している子は塾でしっかり教わっています。塾に通っている子といない子の格差がじわりじわり出てきて、子どももやる気が出ずに、わからないから、そのままにして、結果、成績が落ちていく。それで、差が開くんですな。

 

出来る子は塾に行かなくても出来る、とよく聞きますが、塾にいったら変わったって成績があがった、それは勉強するチャンスと環境があったということだと思うけど。まあ、そこ、躍起になっても仕方がありません。わたしは、勉強するには、自分で考えて、自分で目標たててそこに向かって自分で考えた勉強をして行動する、それが、人間として、立派ではないかなと思っているのです。そこを息子にやってほしい。

 

だけど、やってくれない。やらない。今の場所で満足してる。というか、めんどうくさい。なげやり。いろんなこと考えて、そか、勉強したほうがいいのか、じゃあ冷静になって勉強、こつこつやろう。わからかったら、塾の先生や英語や数学の先生に聞いてみよう、って思うことなんだけど、出来ない…。

 

なので、英語の復習とテストの見直し、英単語のテスト、これはわたしが作ることにした!それから、数学の計算問題とにかく数をこなさないと無理。人や塾に頼ってはダメだ。もう、そこの基盤の底上げは、わたしがみることに決めました。なので、ここ3日間ほど、英語のテストの見直し、解き直しを息子の机にはりついて、やっています。まったく…辞書も思うようにひけない…。なので、やり直しです。やったほうがいい。まだ間に合う、自分の勉強法法を身につけるために。

 

あーあ、仕事ができない…。しかたないけど受験まで毎日みることにしました。あとのことは塾に任せて、宿題や過去問は塾で、数学の難問はわたしには無理~こればっかりは…。しばらくがんばります!開成に合格するには、まだ我が家のドアを開けたくらいですヨー泣。西日暮里ははるか遠い…。

 

ではでは。

私立中学一貫校の文化祭のことなど

昨日、都立高校の文化祭に行ってきました。息子ひとりで。都立の高校は、演劇がさかんなのかな?演劇のクラスが多かったそうで。息子は、私立の中学の文化祭は小学校のときからずっと行っていたので、都立高校は、おもしろくなかった…そうです。小学校のときには、よく遊びがてら、視察がてら行っていました。鉄研と将棋部、パソコン部ですね。ぜんぶ見てましたが。

 

文化祭は、中受のときに、私立中高一貫の中学、開成、武蔵、麻布、あと、世田谷学園攻玉社巣鴨明大明治明大中野やら、けっこう行きました。あと筑駒。とにかく鉄道オタクなので、鉄研があるからいいなあーいいなあーといつも言っています。未だに。どこの私立中でも鉄研はあって、かならずNゲージが設置されて来場した子供たちが動かしています。うらやましいでしょう、それは。

 

あとは、びっくりしていたのは麻布中ですねー。とにかくパンフも奇抜な部分があるし、必ず髪の毛をブリーチした子やらピンクなどにカラーリングしてる子がいて、ステージでそんなでもないけど、息子にしたらびっくりするパフォーマンスをするので、ボクはついていけない…と落ち込んでいました。なぜか。

 

麻布に通ってる子のママと話すと、文化祭が終わるとそういう子たちは坊主にして勉強一直線になるから、成績悪い子はいないと思うよーと言ってました。いいんだけど、かっこよくはないよねーと笑って話すくらいで、単なるイメージですが、息子には強烈だったようです。でも、自由な校風(笑)。どこも教員の方々は子供に任せる、放任というか、範囲内でやってくれるものと思ってらっしゃるのでしょう。

 

今妙なことで名前がよくでる武蔵…。わたしはあんまり興味なかったのですが、文化祭で親切な子たちがいたなあという印象でした。来場者に気を遣っているというか。息子は、ヤギの匂いが…と一番に言っていたので、まあ、笑うしかないですな。

 

世田谷学園がなぜか親子で気に入ってて、仏教だったか、うちはごく普通の無宗教なのでどうなんだろうと思っていましたが、私立男子中には珍しく、登校する際に校門に入るときお辞儀をして入るとことか、説明会でもきちっとしていた印象、あ、雨だったとき靴のカバーのビニール袋を用意していたとことか…校舎もっきれいだった。息子は、ただ制服が~特徴的な色合いで、見たら世田谷学園だとすぐわかる色。わたしは好きでしたが、高校受験もあるのかと見てみたら、野球と仏教?の生徒だけを募集していました。

 

攻玉社は、制服がかっこよくてさすが海軍からの流れの制服。制服って大好きですー特に詰め襟!詰め襟を着せたいなー。似合うかどうかは別として。開成はすべてにおいてマッチするんだよなあー。あー夢だったのかなー。まだ諦めないでいるわたし。むずむずしているけど、我慢我慢。しかし、開成の説明会があるので、こっそり応募しよう。往復はがきで応募する。

 

あー筑駒の説明会、応募するの忘れていた!!いかーん。去年行ったからいいか…くらいでもらってこなくちゃ、願書…。ダメだ。仕事で集中することがあるとうっかりが出てくる。Evernoteかなんかで管理しよう!

 

中受って、楽しかったなあ。お受験も楽しかったなあ。今の高校受験は、わたしの親のもんじゃないってかんじ。大学受験なんて、お金出せばいいんでしょうねー。息子が全部決めるんだろうなあ。

 

こんなところで、とりとめもないですが。

ではでは。